2010年02月19日
G36Kの実戦投入
実は、、
G36Kの実戦投入は
CQB倶楽部にて
2/7と2/14に
させて貰いました。
(´ー`)ノ ♪
今回は2/7時点の
感想を。。。
(@゚▽゚)ノ タイムスリップ
まず
「バッテリー」
説明書には
『東京マルイ
ニッケル水素1300mAh』と
書いてあるが
唐草人は持ってない。。
(;-ω-) ナイヨ
イキナリですか?
⊂( ̄O ̄) オィ
なので
使いかけのP-90の
ミニバッテリーSを流用。
動くダロゥ?
(゚ω゚)ノ カチャカチャ
現地で試したら。。。
動いた♪
(´▽`)ノ ワーイ
初速を計ると
90.0前後
91には一度もならず。
(´_ゝ`) フムフム
唐草人ゴーグルを装着して
ストックに頬付けしつつ
スコープを~~~
見れない。。
(;-ω-) コレもか。。。
しょうがないので
ストックをたたんで
覗いて見る。
(´_ゝ`) ドレドレ
非常にクリアーな色合いだ。
粗悪品だと黄色ががって
見えるらしい。。
また
スコープは良く見える
(@゚▽゚)ノ 3倍クッキリ
当たり前だ
( ̄O ̄) ×3スコープ
!?
(´_ゝ`)
バリから敵が!!
Σ(゚◇゚;) 来た!!
ゲーム中だったのか?
⊂( ̄O ̄;) オィ
初速の計測以降は
ゲーム中でした♪
(´∀`)ノ 実は。。
アホだな
( ̄O ̄;) オィ
慣れてないなのか
右目では敵が
「巨神兵」に見える。。
両目の倍率が違う。。
(;゚~゚)ノ ヘンなカンジ
ヘンはオマエだ
( ̄O ̄) オィ
それでも敵を
スコープで捕らえつつ
セレクターはモチロン
「セミ」で
バシュ・バシュ
思ったよりリコイルが
ないな~。。
(´ー`)ノ 個人的感想
ん!?
(´_ゝ`) スカッ
「セミ」で
トリガーを引いても
反応しない!!
Σ(゚◇゚;) 弾出ナイヨ
初期不良か?
⊂( ̄O ̄;) オィ
バッテリー切れ
のようだ。。
(;´_ゝ`) タブン
オマエさ~
(ーД-;>=(-_-# オィ
デスヨネー
んで
数年振りに
セレクターを
「フル」にして
敵をクリア
(´∀`)ノ 敵サン乙♪
この日
2ゲームのみで
G36Kの出番は終了。。。
(;´ー`)ノ バッテリーが
何しに来たんだ?
⊂( ̄O ̄) オマエ
さて、
2/7の課題
・バッテリーを買う
・ダットサイトを付ける
( ´艸`) ムフフフフフ
基本ダロ
( ̄O ̄;) バッテリー

続く。。。
チャンチャン
(´∀`)ノ by 唐草人
・・・ブローバックしないけど。
21日はよろしくですー!
コメント有り難うございます
バッテリーは
満充電で戦いましょう♪
(´∀`)ノ 基本デス
オマエと違うわ
⊂( ̄O ̄) オィ
明日はヨロシクです
(´▽`)ノ♪
(´∀`)ノ by 唐草人