2013年03月24日

衝動買い。。






先日
伊勢丹の催事場
「三都物語」へ
出かけました
~(´ー`)ノ






んで
自宅へ戻ったら
茶碗が一つ
増えてました
(;-ω-) アレ?






(ーД-;>=(-_-# オィ
衝動買い



お値段は..内緒

岐阜の紅山窯





早速
その日の内に
釜をかけ
湯を沸かし
茶を一服点てました
(-Д-)φ 22時?






うーん..
胴が薄いので
熱伝導が早いのと
茶溜りが無いのが
ちょっと..
(☆ω-) フム






       意味不明だし
    ⊂( ̄O ̄) オィ






まぁ
気に入った茶碗で
好きな時に
茶を点てられる環境に
感謝ですねぇ
(´∀`人) 日常一番






       それは言えるな
     ( ̄O ̄) ウン





巻の当家では
ご希望の方に抹茶を
お点てしております
点て方によっても
味が変わりますので
味わってみたい方は
お越し下さい♪
(´∀`)つ旦~ 無料






チャンチャン



(´∀`)ノ by 唐草人






Posted by CQBスタッフ  at 17:13 │Comments(4)

この記事へのコメント
茶道サバゲーゲーマー…
唐草人さん(笑)
茶道を奥深さがあると伺います
ナイフタッチが出来る唐草人さんがいるのは…
茶道のおかげですか?(^^;)
Posted by ゲッター1(G1) at 2013年03月24日 19:56
ゲッター1(G1)様


コメント有り難うございます。
戦国時代末期の
サムライや支配層は
茶の湯にも精進したと
言われています。。
ナゼなんだろ??

以下
自分勝手の解釈ですが..
1.最初の解釈は
千利休が大成した
「茶の湯」はムダな動きがない。
武人は戦に際し
ムダな動き(隙)があると
そこを敵に衝かれ
部隊やその武人にも危機が生ずる。
だから茶の湯を通して
そんなムダを排除するように
精進したのかな?


2.ですが数年前からの解釈は
茶を点てる側・頂く側
ただ一碗(いちわん)を介して
相手との心の遣り取りをする。
つまり
お客を迎える側(亭主)は
暑い時期、暑さを感じさせず
涼を感じさせる設え(演出)をする。
寒い時期はその逆。
招かれた側(客)は
その設えから亭主の心遣い感じ
感謝する。
ってコトはある意味
「相手の心を
読むことが出来る」にも
通じるのではないかな?と..
その訓練の為の
茶の湯だったのかな?


一流の料理人と言うのは
食材の生育具合によって
下拵えの切り方や
調理時間などを調節し
また
食べる側の体調も考慮して
味付けを変えていくモノだと思います。
これも
ある意味
相手がどんな味付けの
料理を欲しているのか?
心の読み解き方が
わかっているのかも知れません。

さて
サバイバルゲーム。
平面360度ですが
視野に限ると
・注視してる範囲
・目に入った範囲
・物理的に見えない範囲
が分かれています。
その各範囲も音などの情報によって
ドンドン変わっていきます。
ですが
相手の考えてる事
(注視している・する方向)が分かる!!
と仮定するならば
理論的には見えない範囲から
音も無く近づけば
完全にナイフタッチが成功します。

でも
実際は近づく気配(自分はあると思います)
や音で気付かれる事もしばしば。。
アウトドアフィールドでは
枯れ草などで数mしか近づけません。
(ナイフタッチ出来ず)
例外的に近づけると
そのフィールドではナイフタッチ
フリーズコールが認められてなかったり。。
当ブログでは..
10/06/17
BATTLE CITY UNION-参戦記-


さて
今までのところ
「茶道のおかげですか?」の
問いに答えていませんが
-運が良ければ-
敵の虚を衝ける
一助になっていると思います。

但し
茶道を長い年月やっていれば
誰でも♪というワケではなく
物事をどれだけ掘り下げて
考えられるか?に
尽きると思います。

まだまだ未熟な身
どんどん解釈も
変わってくると思いますが
これかれも
宜しくお願い致します。。
(´∀`人) 長文失礼

       長過ぎ...
    ⊂( ̄O ̄;) オィ


(´∀`)ノ by 唐草人
Posted by CQBスタッフCQBスタッフ at 2013年03月25日 03:32
唐草人さん…
文章は長いですが…
中々の教養ある説明はちょっと感動しました(^o^)
フリーズ・ナイフタッチが禁止でも…
相手が負けを認めたら成立すると思います。(^_^)/
自分も過去にフリーズ禁止でも、2回程近距離で相手の死角を付いてフリーズをかけて…
2回共に相手は負けを認めました
バトルシティは市街地フィールドですが
フリーズ・ナイフタッチを行うと思えば出来ますが…
相手のモラルに掛かりますね(^^;)
唐草人さんは「メタルギアソリット」のリアルスネークですね(^_-)
Posted by ゲッター1(G1) at 2013年03月25日 19:30
ゲッター1(G1)様


コメント有り難うございます
読みが外れて
近距離から撃たれる事も..
(;゚ω゚)ノ ヒィ

       修行が足りんのぅ
    ⊂( ̄O ̄) オィ


(´∀`)ノ by 唐草人
Posted by CQBスタッフCQBスタッフ at 2013年03月26日 11:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。