2012年02月25日
最強国家の経済は..
現在
軍事で
世界最強と言うと..
(´ー`)ノ 大国
米国だな
⊂( ̄O ̄) オィ

U.S.A
年間の軍事費を
調べると..
(゚ω゚)ノ カチャカチャ
6871億ドル
約55兆円!
(;゚ω゚)ノ 1$=80円
最強なワケだ
( ̄O ̄;) オィ
軍事費を支える
経済や債務状況を
見てみると..
(゚ω゚)ノ カチャカチャ
年ごとの
借り入れ額の
表が出てきました..
(☆ω-) ンー?

伸び率が..
80年代から
急激にUPしてますな
(´ー`)ノ フムフム
それによって
現在の債務残高は..
(゚ω゚)ノ カチャカチャ
げっ!!!
∑(´□`;)

シャレにならん..
52兆ドル
約4160兆円!
(;゚ω゚)ノ ムゥ
1円で何枚だ?
⊂( ̄O ̄;) オィ
普通に考えて
これだけの債務を
完済出来ますかねー?
(;-д-)y- 金利分も
計画があるんだよ
( ̄O ̄) OK
以下
唐草人の脳内妄想ですが
--------------
世界各地で戦争が起きると
有事に強いドルを
演出して
資金を自国に呼び込み
戦時経済を打ちたて
ハイパーインフレで
実質借金を軽減。。
または
旬の北朝鮮製と伝わる
「EMP(電磁パルス)兵器」や
同じ効果がある
「高高度核爆発」で
債権国や金融機関の
債権データを抹消。。
というのは
今月ニュースサイトで
見たと思ったんですが
「EMP対策している
金融機関は十数%」の
記事が..
調べても出てこない。。
EMPは
無対策のチップには
致命的で影響は他にも..
・電力送電網のクラッシュによる完全な停電
・通信システムの崩壊
・放送網(テレビ、ラジオ)の崩壊
・飛行機の墜落
・コンピュータシステムの停止
・移動手段(車、電車等)の停止
・コンピュータに依存する軍事システムの停止
・コンピュータに依存する政治システムの停止
・コンピュータに依存する医療システムの停止
・あらゆる物流の停止
・食料供給へのダメージ
・インターネットシステムのシャットダウン
・電気システムに頼るインフラ(上下水道、ガスなど)の停止
以下EMP参考動画
EMP ( 電磁パルス ) 発生装置
電磁パルス アニメで解説
--------------
以上
妄想でした。。
(@゚▽゚)ノ アハハハハ
妄想ナゲーヨ
(ーД-;>=(-_-# オィ
デフォルトかな?
まぁ
アメリカ人には
自国の状況をみて
頑張って欲しいですね
(´▽`)ノ 目標借金ゼロ
他国へ何売る気かな?
( ̄O ̄) アメ車?
52兆ドル分
売るものが
作れるといいですね
(;´▽`)ノ 金額が..
最後に..
こんな表も
出てきました
(;゚ω゚)ノ 国際情勢縮図?

米国債トップ保有国による
総額比較(2010年VS2011年)
保有額増加国
連銀:9434億ドル → 1兆6721億ドル (プラス77%)
日本:8823億ドル → 1兆 424億ドル (プラス18%)
イギリス: 2704億ドル → 4148億ドル (プラス 53%)
保有額減少国
中国:1兆1601億ドル → 1兆1007億ドル(マイナス 5%)
ロシア:1510億ドル → 884億ドル (マイナス 41%)
何でもそうですが
気になったら
各自で調べて
判断して下さい
(゚ω゚)ノ チャカチャカ
真実を求めて
積み重ねつつ
点と点を結んでいくと
世界の「真」の構造に
気付くかも??
しれませんよ。。
(-ω-)
参考HP
ウィキペディア
「軍事費」
「電磁パルス」
「高高度核爆発」
Zero Hedge(英文)
チャンチャン
(´∀`)ノ by 唐草人
Posted by CQBスタッフ
at 18:13
│Comments(0)