2011年02月04日
実験結果-信州路--
2日の夜は
長野県松本市まで
寝袋の人体実験?に
行って来ました
(´▽`)ノ ♪
好きだね..
( ̄O ̄) オィ
当初
20:30出発予定でしたが
結局出発したのは
22:00頃。。
上越経由の
オール下道で
4時間くらいでしたね
(゚ω゚)ノ 普通かな?
ヘー
( ̄O ̄) フ-ン
車中泊地である
松本市の道の駅
「アルプス安曇野
ほりがねの里」で
車外の温度センサーを
見ると-6℃でした。
(;´ー`)ノ 寒いね

車の画面
寝床の準備や
一服等。。
結局寝たのは
3時頃。。
(*´о`)。゜
いつもの時間だな
( ̄O ̄) 就寝
そして朝方。。。
寒っっっ!!
((;゚Д゚))) パチッ
寒すぎて
起きました。。
(;゚ω゚)ノ 6:13
30分程
ガタガタ
してましたが
再び眠りに
ついてました
(。-ω-)zzz
死ぬぞ
⊂( ̄O ̄;) オィ
起床時間の
9時に起きると。。
(*´о`)。゜ホエー
車のウインドウに
氷が出来てました
(;゚ω゚)ノ 車内ダヨ


氷が出来るとは。。
ちなみに
今回は下から
キャンプ用の
シートを敷いて
封筒型の寝袋
人型の寝袋
に下着姿で
寝てました♪
(゚ω゚)ノ 通風孔ナシ

こんなカンジ。。
※上記体験談は
唐草人の体験ですので
個人差があります。
信州で
車中泊の場合は
寝袋もう一つ
いるかも?ですね
(´_ゝ`) 三重寝袋
↑
3種5組所有
寒冷地用買えよ
⊂( ̄O ̄) オィ
チャンチャン
(´∀`)ノ by 唐
Posted by CQBスタッフ
at 17:13
│Comments(2)
コメント有り難うございます
以前
持ってましたが
薄くて引っ掻けて
切れてしまいました
(゚ω゚)ノ モウ、ナイ
何してんの
(ーД-;>=(-_-# オィ
ダッテー
(´∀`)ノ by 唐草人