2011年03月29日
春よ来い。。
本日
水を汲みに
行って来ました♪
~(´▽`)ノ オミズ
フーン
( ̄O ̄) ヘー
現地では
まだ雪が
積もってました
(´ー`)ノ 雪

雪解け水。。
ほう
( ̄O ̄) フム
地元へ
戻ってみると
近くで「梅」の花が
咲いてました
(゚ω゚)ノ ホゥ

寒梅かな?
春だねぇ
⊂( ̄O ̄) オィ
思わず禅語の
「春来草自生」
(はる きたりて
くさ おのずから しょうず)
を思い出しました
(☆ω-) キラリン
何だソレ?
( ̄O ̄;) オィ
一般的な意味は
「春になれば
草は自然と生えてくる」
ですが
禅語では
違う角度からの
解釈も有って
「冬の状況でも
人が努力して春の状態に
持っていけさえすれば
草は生えてくる」です。
(´ー`)ノ 一つの解釈
・・・・・
( ̄O ̄;) ・・・
現在
東日本大震災で
大変困難な状況です。
被災地域以外でも
業種によっては
大変なトコも
あると思います。
頑張って...
「春」の状態に
持って行きたいですね
(´▽`)ノ オー
お前って
( ̄O ̄;) オィ
時々わからんな
⊂( ̄O ̄;) アホダロ?
頑張れ東北!頑張ろうニッポン!!
チャンチャン
(´∀`)ノ by 唐草人