2011年02月18日
P-90の自作レンズガード製作しました♪
本日は
P-90のレンズガードを
自作してみました
(´▽`)ノ AM
ヒマそうだな
( ̄O ̄) オィ
忙しいんですが。。
(;´ー`)ノ リアルで

完成品
せっかくなので
唐草人の
作り方を。。
(゚ω゚)ノ ネタに♪
そーしろ
⊂( ̄O ̄) 役立て
今回の材料は
P-90らしく?
P-90マガジンの
ブリスターパックです
(´ー`)ノ リサイクル

ブリスターパック?
↑正式名称知らず

吊るす部分を切断

サイトに合わせ切断

長方形の1面を切断

ダットサイト左右の
調整ネジに合わせ
テキトーに切断

セロテープで留めて完成
元々のフタと
折り返しの部分は
切り取りません。
フタが直撃して
使えなくなった場合
フタを切り取ると
折り返しの部分が
レンズガードに
なるかな?と。。
(☆ω-) 2度使える
ブリスターパックの
残りの部分も
レンズガードとして
利用出来るので
取っておきます
(´ー`)ノ リサイクル

パックの他の部分
ここまでの
工作時間は
10分くらいでした
(゚ω゚)ノ ♪
手軽だね
( ̄O ̄) ソレ
直撃怖いですからね
(´ー`)ノ 3回も
直撃マスターだな
⊂( ̄O ̄) オィ
嫌なネーミングですね
(;´ー`)ノ ・・・
チャンチャン
(´∀`)ノ by 唐草人